7月1日(日)のメインレース解析結果
ALO~HA! 【軸馬評価理論-ORIGIN】による7月1日(日)のメインレース解析結果をお伝えします。
【函館11R 巴賞】LV2
◎×B 04 マイネルハニー(22%)
○◎C 08 ブレスジャーニー(56%)
▲○C 07 アストラエンブレム(41%)
△☆C 02 ナスノセイカン(18%)
×▲D 01 アングライフェン(34%)
☆△D 03 サンエイゴールド(26%)
【中京11R CBC賞】LV5
◎◎A 12 ダイメイフジ(41%)
○-A 04 コウエイタケル(18%)
▲○B 09 セカンドテーブル(38%)
△▲B 16 ペイシャフェリシタ(38%)
×△B 08 アレスバローズ(30%)
☆×B 07 ダイメイプリンセス(26%)
【福島11R ラジオNIKKEI賞】LV3
◎◎S 人気ブログランキングで発表
○○S 03 キューグレーダー(51%)
▲△B 07 キボウノダイチ(34%)
△×B 05 ケイティクレバー(30%)
×▲C 06 フィエールマン(38%)
☆-C 01 ロードアクシス(22%)
日曜メインは東西ともにGIII。中京の【CBC賞】は波乱LV5、福島の【ラジオNIKKEI賞】は波乱LV3という解析結果が出ました。
まずは【CBC賞】ですが、前日最終オッズではダイメイフジが1番人気になっていますが、その単勝オッズは4.2倍。9番人気のナガラフラワーでも単勝15.1倍とかなりの混戦模様です。ただ、回収率重視と的中率重視の両方で◎に評価されているように、軸馬として最も信頼できるのは、やはりダイメイフジでしょう。
一方、【ラジオNIKKEI賞】はフィエールマンが単勝2.5倍と断然の人気を集めていますが、同馬は期待値Cランクで5番手評価。的中率重視の解析でも3番手ですので、人気ほどには信頼できません。ここは下記のランキングサイトで発表している期待値Sランク馬の好走に期待したいところです。
それでは、また来週。MAHALO!

↑【ラジオNIKKEI賞】の◎評価馬はこちらで公開中です。
【函館11R 巴賞】LV2
◎×B 04 マイネルハニー(22%)
○◎C 08 ブレスジャーニー(56%)
▲○C 07 アストラエンブレム(41%)
△☆C 02 ナスノセイカン(18%)
×▲D 01 アングライフェン(34%)
☆△D 03 サンエイゴールド(26%)
【中京11R CBC賞】LV5
◎◎A 12 ダイメイフジ(41%)
○-A 04 コウエイタケル(18%)
▲○B 09 セカンドテーブル(38%)
△▲B 16 ペイシャフェリシタ(38%)
×△B 08 アレスバローズ(30%)
☆×B 07 ダイメイプリンセス(26%)
【福島11R ラジオNIKKEI賞】LV3
◎◎S 人気ブログランキングで発表
○○S 03 キューグレーダー(51%)
▲△B 07 キボウノダイチ(34%)
△×B 05 ケイティクレバー(30%)
×▲C 06 フィエールマン(38%)
☆-C 01 ロードアクシス(22%)
日曜メインは東西ともにGIII。中京の【CBC賞】は波乱LV5、福島の【ラジオNIKKEI賞】は波乱LV3という解析結果が出ました。
まずは【CBC賞】ですが、前日最終オッズではダイメイフジが1番人気になっていますが、その単勝オッズは4.2倍。9番人気のナガラフラワーでも単勝15.1倍とかなりの混戦模様です。ただ、回収率重視と的中率重視の両方で◎に評価されているように、軸馬として最も信頼できるのは、やはりダイメイフジでしょう。
一方、【ラジオNIKKEI賞】はフィエールマンが単勝2.5倍と断然の人気を集めていますが、同馬は期待値Cランクで5番手評価。的中率重視の解析でも3番手ですので、人気ほどには信頼できません。ここは下記のランキングサイトで発表している期待値Sランク馬の好走に期待したいところです。
それでは、また来週。MAHALO!

↑【ラジオNIKKEI賞】の◎評価馬はこちらで公開中です。