2月は苦戦続き、3月の反攻に乞うご期待!
ALO~HA! 28日間と日数が少ないにも関わらず、降雪の影響で実質10日間にわたって開催された2月の競馬が終了しました。
【軸馬評価理論-ORIGIN】と【超・軸馬評価理論】の月間成績は以下のとおりです。まずは【ORIGIN】の基準買い目を1点100円ずつ購入した場合の成績から。
■【軸馬評価理論-ORIGIN】2018年2月の成績
馬連…的中43R/208R 的中率20.7% 回収率73.6% 収支-28,030円
三連複…的中35R/205R 的中率17.1% 回収率71.1%、収支-54,380円
2月は馬連で万馬券の的中が1本もなく、三連複も112.2倍、172.5倍、212.0倍の3本にとどまりました。その結果、黒字になったのは2月11日のみ。週単位で黒字になった週はなく、これで1月後半から6週連続の赤字となってしまいました。
昨年も5週連続赤字が2回ありましたが、6週連続赤字は創刊以降のワースト記録。金額的には昨年の不調時よりも少ない赤字で済んでいますが、精神衛生上そろそろ大きな的中が欲しいところです。
一方、【超軸馬】の基準買い目を1点100円ずつ購入した場合の成績は以下のとおりです。
■【超・軸馬評価理論】2018年2月の成績
馬連…的中77R/238R 的中率32.4% 回収率94.9% 収支-8,070円
三連複…的中38R/238R 的中率16.0% 回収率95.4%、収支-7,610円
こちらも万馬券的中は馬連1本、三連複3本のみ。【ORIGIN】より馬連の1本が多いだけですが、開催10日間のうち3日間黒字、週単位で「2勝2敗」の五分をキープできたため、黒字にこそならなかったものの大きく負けずに済んでいます。
それでは、また。MAHALO!

↑3月こそ黒字となりますように!
【軸馬評価理論-ORIGIN】と【超・軸馬評価理論】の月間成績は以下のとおりです。まずは【ORIGIN】の基準買い目を1点100円ずつ購入した場合の成績から。
■【軸馬評価理論-ORIGIN】2018年2月の成績
馬連…的中43R/208R 的中率20.7% 回収率73.6% 収支-28,030円
三連複…的中35R/205R 的中率17.1% 回収率71.1%、収支-54,380円
2月は馬連で万馬券の的中が1本もなく、三連複も112.2倍、172.5倍、212.0倍の3本にとどまりました。その結果、黒字になったのは2月11日のみ。週単位で黒字になった週はなく、これで1月後半から6週連続の赤字となってしまいました。
昨年も5週連続赤字が2回ありましたが、6週連続赤字は創刊以降のワースト記録。金額的には昨年の不調時よりも少ない赤字で済んでいますが、精神衛生上そろそろ大きな的中が欲しいところです。
一方、【超軸馬】の基準買い目を1点100円ずつ購入した場合の成績は以下のとおりです。
■【超・軸馬評価理論】2018年2月の成績
馬連…的中77R/238R 的中率32.4% 回収率94.9% 収支-8,070円
三連複…的中38R/238R 的中率16.0% 回収率95.4%、収支-7,610円
こちらも万馬券的中は馬連1本、三連複3本のみ。【ORIGIN】より馬連の1本が多いだけですが、開催10日間のうち3日間黒字、週単位で「2勝2敗」の五分をキープできたため、黒字にこそならなかったものの大きく負けずに済んでいます。
それでは、また。MAHALO!

↑3月こそ黒字となりますように!