7月1日(土)のメインレース解析結果
ALO~HA! 【軸馬評価理論-ORIGIN】による7月1日(土)のメインレース解析結果をお伝えします。
【函館11R TVh杯】LV5
◎○A 02 ナインテイルズ(38%)
○▲A 03 タマモブリリアン(34%)
▲-A 04 センセーション(14%)
△◎B 08 スカイパッション(41%)
×△B 09 アドマイヤゴッド(26%)
☆-B 01 モズハツコイ(14%)
【中京11R 白川郷S】LV4
◎○S 13 イーストオブザサン(46%)
○☆B 10 スノーモンキー(14%)
▲◎C 15 ナムラアラシ(56%)
△▲C 06 ヒデノインペリアル(38%)
×△C 01 スマートボムシェル(26%)
☆×C 03 ドラゴンバローズ(22%)
【福島11R テレビユー福島賞】LV5
◎△A 人気ブログランキングで発表
○☆A 15 ニシノラッシュ(26%)
▲×B 13 ウインムート(30%)
△-B 04 ラクアミ(22%)
×-B 03 マルヨバクシン(18%)
☆◎C 11 ワンスインナムーン(41%)
2017年の中央競馬も前半戦が終わり、今週から夏のローカル開催がスタート。7月と8月は土曜日に障害戦以外の重賞は1鞍もありません。というわけで、今週の土曜メインは3場とも準オープンのレースとなっています。
決して1日を通して波乱度が高いわけではありませんが、メインレースに関しては上記のとおり、函館と福島がLV5、中京もLV4となりました。函館と中京はハンデ戦ということもあり、いずれも難解なレースと言えるでしょう。
特に【テレビユー福島賞】は1番人気が予想されるワンスインナムーンが、名前こそ挙がっているものの回収率重視の解析では6番手の☆評価どまりですので、同馬が人気を裏切ることになった場合はかなりの高配当も期待できます。
下記のランキングサイトで名前を発表している期待値Aランク馬は、的中率重視の解析でも4番手の△評価ながらそれほど人気にはならないと思いますので、買い目に積極的に加えたい1頭です。
それでは、また明日。MAHALO!

↑【テレビユー福島賞】の◎評価馬はこちらで発表しています。
【函館11R TVh杯】LV5
◎○A 02 ナインテイルズ(38%)
○▲A 03 タマモブリリアン(34%)
▲-A 04 センセーション(14%)
△◎B 08 スカイパッション(41%)
×△B 09 アドマイヤゴッド(26%)
☆-B 01 モズハツコイ(14%)
【中京11R 白川郷S】LV4
◎○S 13 イーストオブザサン(46%)
○☆B 10 スノーモンキー(14%)
▲◎C 15 ナムラアラシ(56%)
△▲C 06 ヒデノインペリアル(38%)
×△C 01 スマートボムシェル(26%)
☆×C 03 ドラゴンバローズ(22%)
【福島11R テレビユー福島賞】LV5
◎△A 人気ブログランキングで発表
○☆A 15 ニシノラッシュ(26%)
▲×B 13 ウインムート(30%)
△-B 04 ラクアミ(22%)
×-B 03 マルヨバクシン(18%)
☆◎C 11 ワンスインナムーン(41%)
2017年の中央競馬も前半戦が終わり、今週から夏のローカル開催がスタート。7月と8月は土曜日に障害戦以外の重賞は1鞍もありません。というわけで、今週の土曜メインは3場とも準オープンのレースとなっています。
決して1日を通して波乱度が高いわけではありませんが、メインレースに関しては上記のとおり、函館と福島がLV5、中京もLV4となりました。函館と中京はハンデ戦ということもあり、いずれも難解なレースと言えるでしょう。
特に【テレビユー福島賞】は1番人気が予想されるワンスインナムーンが、名前こそ挙がっているものの回収率重視の解析では6番手の☆評価どまりですので、同馬が人気を裏切ることになった場合はかなりの高配当も期待できます。
下記のランキングサイトで名前を発表している期待値Aランク馬は、的中率重視の解析でも4番手の△評価ながらそれほど人気にはならないと思いますので、買い目に積極的に加えたい1頭です。
それでは、また明日。MAHALO!

↑【テレビユー福島賞】の◎評価馬はこちらで発表しています。