12月25日(日)のメインレース解析結果
ALO~HA! 12月25日(日)のメインレース解析結果を発表します。
【中山10R 有馬記念】$$$
◎◎S 01 キタサンブラック(65%)
○▲S 11 サトノダイヤモンド(48%)
▲○B 人気ブログランキングで発表
△-B 02 ゴールドアクター(28%)
×-B 04 ヤマカツエース(19%)
------------------------
-△D 14 シュヴァルグラン(35%)
【阪神11R カウントダウンS】$$$
◎○S 03 ロードヴァンドール(39%)
○-S 05 ゲッカコウ(19%)
▲◎A 15 マキシマムドパリ(39%)
△-B 01 クインズミラーグロ(17%)
×-C 04 ハッピーユニバンス(26%)
------------------------
-▲E 16 レアリスタ(39%)
-△E 10 ショウナンバーキン(30%)
2016年の中央競馬もいよいよ最終日を迎えました。中山メインはもちろん暮れのグランプリ【有馬記念】ですが、今年はジャパンカップを制したキタサンブラックが単勝2.5倍で前日1番人気、菊花賞を制したサトノダイヤモンドが単勝3.1倍で前日2番人気となっています。
解析結果でもこの2頭だけが期待値Sランクと評価され、他はすべて期待値Bランク以下。この2頭が揃って馬券圏外に消えることは、まず考えられません。しかし、波乱度は「3」。ということは、ヒモ荒れの可能性が高いと考えられます。
その波乱を演出する馬の筆頭候補が、下記のランキングサイトで名前を発表している馬です。回収率重視の解析で▲、的中率重視の解析ではサトノダイヤモンドを上回る○に評価されているにも関わらず、まったくと言っていいほど人気になっていません。
確かにあまり好走した例がないパターンに当てはまる馬ですが、少額で楽しむ分には面白い存在だと思います。ちなみに同馬は下記のとおり、新バージョンの【軸馬評価理論-ORIGIN】でも三番手に評価されています。
【中山10R 有馬記念】LV4
◎◎S 01 キタサンブラック(70%)
○○S 11 サトノダイヤモンド(58%)
▲▲B 人気ブログランキングで発表
△☆B 02 ゴールドアクター(30%)
×-B 04 ヤマカツエース(14%)
☆△D 06 サウンズオブアース(38%)
それでは、また来週。MAHALO!

↑【有馬記念】の穴馬候補はこちらで発表しています。
【中山10R 有馬記念】$$$
◎◎S 01 キタサンブラック(65%)
○▲S 11 サトノダイヤモンド(48%)
▲○B 人気ブログランキングで発表
△-B 02 ゴールドアクター(28%)
×-B 04 ヤマカツエース(19%)
------------------------
-△D 14 シュヴァルグラン(35%)
【阪神11R カウントダウンS】$$$
◎○S 03 ロードヴァンドール(39%)
○-S 05 ゲッカコウ(19%)
▲◎A 15 マキシマムドパリ(39%)
△-B 01 クインズミラーグロ(17%)
×-C 04 ハッピーユニバンス(26%)
------------------------
-▲E 16 レアリスタ(39%)
-△E 10 ショウナンバーキン(30%)
2016年の中央競馬もいよいよ最終日を迎えました。中山メインはもちろん暮れのグランプリ【有馬記念】ですが、今年はジャパンカップを制したキタサンブラックが単勝2.5倍で前日1番人気、菊花賞を制したサトノダイヤモンドが単勝3.1倍で前日2番人気となっています。
解析結果でもこの2頭だけが期待値Sランクと評価され、他はすべて期待値Bランク以下。この2頭が揃って馬券圏外に消えることは、まず考えられません。しかし、波乱度は「3」。ということは、ヒモ荒れの可能性が高いと考えられます。
その波乱を演出する馬の筆頭候補が、下記のランキングサイトで名前を発表している馬です。回収率重視の解析で▲、的中率重視の解析ではサトノダイヤモンドを上回る○に評価されているにも関わらず、まったくと言っていいほど人気になっていません。
確かにあまり好走した例がないパターンに当てはまる馬ですが、少額で楽しむ分には面白い存在だと思います。ちなみに同馬は下記のとおり、新バージョンの【軸馬評価理論-ORIGIN】でも三番手に評価されています。
【中山10R 有馬記念】LV4
◎◎S 01 キタサンブラック(70%)
○○S 11 サトノダイヤモンド(58%)
▲▲B 人気ブログランキングで発表
△☆B 02 ゴールドアクター(30%)
×-B 04 ヤマカツエース(14%)
☆△D 06 サウンズオブアース(38%)
それでは、また来週。MAHALO!

↑【有馬記念】の穴馬候補はこちらで発表しています。