5月は4万馬券の的中もあり何とか黒字になりました
ALO~HA! 今年のダービーは見応えのあるレースでしたね。個人的には「五連複馬券があれば1点で獲れたのに…」という思いがありますが、もし実際にあったとしたらオッズは何倍くらいになっていたのでしょうか? 3倍以上なら期待値的にはこれ以上ないくらい「お買い得」な馬券だったと思いますが…。
さて、ダービーが終わると新馬戦が始まります。人間の世界では4月が新年度の始まりですが、競馬の世界では6月から新年度が始まるイメージですね。その前に5月の成績を振り返っておきましょう。
■2016年5月の月間成績(5月7日~5月29日)
馬連…的中89R/254R 回収率95.1% 収支-8,250円
三連複…的中42R/254R 回収率113.4% 収支+23,620円
5月は1週目と3週目が黒字、2週目と4週目が赤字で、週単位では「2勝2敗」の五分となりました。万馬券は馬連が1本、三連複が4本で、この差がそのまま成績にも表れています。波乱度別の成績は以下のとおりです。
■2016年5月の波乱度別成績
波乱度1…馬連:的中率39.1%、回収率74.0%
三連複:的中率18.8%、回収率76.4%、64レース
波乱度2…馬連:的中率39.7%、回収率130.7%
三連複:的中率19.8%、回収率161.8%、131レース
波乱度3…馬連:的中率20.3%、回収率57.8%
三連複:的中率6.8%、回収率54.3%、59レース
波乱度2が的中率・回収率ともに非常に良かった反面、波乱度3は惨憺たる成績で、これが回収率が今ひとつ伸びなかった原因と言えます。
それでは、また。MAHALO!
さて、ダービーが終わると新馬戦が始まります。人間の世界では4月が新年度の始まりですが、競馬の世界では6月から新年度が始まるイメージですね。その前に5月の成績を振り返っておきましょう。
■2016年5月の月間成績(5月7日~5月29日)
馬連…的中89R/254R 回収率95.1% 収支-8,250円
三連複…的中42R/254R 回収率113.4% 収支+23,620円
5月は1週目と3週目が黒字、2週目と4週目が赤字で、週単位では「2勝2敗」の五分となりました。万馬券は馬連が1本、三連複が4本で、この差がそのまま成績にも表れています。波乱度別の成績は以下のとおりです。
■2016年5月の波乱度別成績
波乱度1…馬連:的中率39.1%、回収率74.0%
三連複:的中率18.8%、回収率76.4%、64レース
波乱度2…馬連:的中率39.7%、回収率130.7%
三連複:的中率19.8%、回収率161.8%、131レース
波乱度3…馬連:的中率20.3%、回収率57.8%
三連複:的中率6.8%、回収率54.3%、59レース
波乱度2が的中率・回収率ともに非常に良かった反面、波乱度3は惨憺たる成績で、これが回収率が今ひとつ伸びなかった原因と言えます。
それでは、また。MAHALO!