1月10日(日)のメインレース解析結果
ALO~HA! 1月10日(日)のメインレース解析結果を発表します。
【中山11R ニューイヤーS】$
◎◎B 05 グランシルク(71%)
○▲C 02 ダイワリベラル(39%)
▲-C 08 ダローネガ(26%)
△○D 09 グァンチャーレ(57%)
×△D 03 コスモソーンパーク(34%)
【京都11R シンザン記念】$$$
◎◎S 人気ブログランキングで発表
○-S 14 シゲルノコギリザメ(22%)
▲○A 10 ピースマインド(43%)
△-A 17 ドゥーカ(26%)
×-A 16 ツーエムレジェンド(22%)
------------------------
-▲B 02 アストラエンブレム(41%)
-△B 07 ジュエラー(41%)
今週の日曜メインは上記の2鞍ですが、同じ芝のマイル戦ながら3歳重賞の【シンザン記念】はフルゲートの18頭立て、古馬オープン特別の【ニューイヤーS】は半数の9頭立てで、前者が波乱度3なのに対し後者は波乱度1となりました。当然、馬券的に面白いのは【シンザン記念】ということになります。
その【シンザン記念】の前日最終オッズでは、ピースマインド、ジュエラー、ラルク、アストラエンブレムの4頭が単勝3~5倍台の人気を集めており、5番人気以下とはオッズにかなりの開きが…。つまり、巷の評価は「4強」となっているわけです。
しかし、解析結果で上位に名前が挙がっているのはピースマインドだけ。ジュエラーとアストラエンブレムは点線より下の記載で、ラルクに至っては名前がありません。各馬の複勝確率にそれほど大きな差がなく、上位5頭すべてが期待値Aランク以上となっている点を考えても、人気はあまりアテにならないと考えたほうが良さそうです。
ちなみに下記のランキングサイトで名前を発表している期待値Sランク馬は、回収率重視と的中率重視の両方で◎に評価されていますが、人気はちょうど真ん中くらい。完全に盲点となっている存在です。
それでは、また明日。MAHALO!

↑【シンザン記念】の◎評価馬はこちらで発表しています。
【中山11R ニューイヤーS】$
◎◎B 05 グランシルク(71%)
○▲C 02 ダイワリベラル(39%)
▲-C 08 ダローネガ(26%)
△○D 09 グァンチャーレ(57%)
×△D 03 コスモソーンパーク(34%)
【京都11R シンザン記念】$$$
◎◎S 人気ブログランキングで発表
○-S 14 シゲルノコギリザメ(22%)
▲○A 10 ピースマインド(43%)
△-A 17 ドゥーカ(26%)
×-A 16 ツーエムレジェンド(22%)
------------------------
-▲B 02 アストラエンブレム(41%)
-△B 07 ジュエラー(41%)
今週の日曜メインは上記の2鞍ですが、同じ芝のマイル戦ながら3歳重賞の【シンザン記念】はフルゲートの18頭立て、古馬オープン特別の【ニューイヤーS】は半数の9頭立てで、前者が波乱度3なのに対し後者は波乱度1となりました。当然、馬券的に面白いのは【シンザン記念】ということになります。
その【シンザン記念】の前日最終オッズでは、ピースマインド、ジュエラー、ラルク、アストラエンブレムの4頭が単勝3~5倍台の人気を集めており、5番人気以下とはオッズにかなりの開きが…。つまり、巷の評価は「4強」となっているわけです。
しかし、解析結果で上位に名前が挙がっているのはピースマインドだけ。ジュエラーとアストラエンブレムは点線より下の記載で、ラルクに至っては名前がありません。各馬の複勝確率にそれほど大きな差がなく、上位5頭すべてが期待値Aランク以上となっている点を考えても、人気はあまりアテにならないと考えたほうが良さそうです。
ちなみに下記のランキングサイトで名前を発表している期待値Sランク馬は、回収率重視と的中率重視の両方で◎に評価されていますが、人気はちょうど真ん中くらい。完全に盲点となっている存在です。
それでは、また明日。MAHALO!

↑【シンザン記念】の◎評価馬はこちらで発表しています。