7月12日(日)のメインレース解析結果
ALO~HA! 7月12日(日)のメインレース解析結果を発表します。
【函館11R マリーンS】$$
◎×C 12 マイネルバイカ(30%)
○◎D 03 ジェベルムーサ(57%)
▲△D 11 オールブラックス(35%)
△-D 07 カーティスバローズ(22%)
×-D 05 ヒュウマ(17%)
------------------------
-○E 04 カチューシャ(45%)
-▲E 01 ソロル(43%)
【中京11R プロキオンS】$$$
◎-S 人気ブログランキングで発表
○-S 16 グレープブランデー(26%)
▲-S 15 ドリームバレンチノ(15%)
△◎A 05 レッドアルヴィス(73%)
×○A 06 コーリンベリー(45%)
------------------------
-△A 12 エアハリファ(39%)
-▲C 02 ベストウォーリア(45%)
【福島11R 七夕賞】$$$
◎◎A 06 レコンダイト(45%)
○△B 12 ステラウインド(28%)
▲○B 11 グランデッツァ(43%)
△×D 13 ヒラボクディープ(17%)
×-D 15 クランモンタナ(15%)
------------------------
-▲E 02 アルフレード(39%)
まずはダート重賞の【プロキオンS】ですが、前日最終オッズではレッドアルヴィスが単勝3.7倍、コーリンベリーが単勝3.9倍、エアハリファが単勝4.2倍でほとんど差がなく並んでいます。この3頭は、いずれも期待値Aランクと評価されていますので、順位に関わらず有力馬であることは間違いありません。
ただ、人気の3頭よりさらに高く評価された馬が3頭います。特に下記のランキングサイトで名前を発表している馬は、的中率重視の解析で無印とはいえ、複勝確率は決して低くはありませんので要注目です。
一方、【七夕賞】はレコンダイトが単勝3.2倍で前日1番人気に支持されています。同馬は期待値Aランク、複勝確率も出走馬の中で最も高い数値となっていますので、軸馬としての信頼度は十分です。このレースのポイントは、点線より上に表示されている馬が1~2番人気と8~10番人気で、3~7番人気の馬がごっそり抜け落ちているところ。特に3番人気アルフレードの取捨が明暗を分けることになりそうです。
それでは、また来週。MAHALO!

↑【プロキオンS】の回収率重視◎はこちらで発表しています。
【函館11R マリーンS】$$
◎×C 12 マイネルバイカ(30%)
○◎D 03 ジェベルムーサ(57%)
▲△D 11 オールブラックス(35%)
△-D 07 カーティスバローズ(22%)
×-D 05 ヒュウマ(17%)
------------------------
-○E 04 カチューシャ(45%)
-▲E 01 ソロル(43%)
【中京11R プロキオンS】$$$
◎-S 人気ブログランキングで発表
○-S 16 グレープブランデー(26%)
▲-S 15 ドリームバレンチノ(15%)
△◎A 05 レッドアルヴィス(73%)
×○A 06 コーリンベリー(45%)
------------------------
-△A 12 エアハリファ(39%)
-▲C 02 ベストウォーリア(45%)
【福島11R 七夕賞】$$$
◎◎A 06 レコンダイト(45%)
○△B 12 ステラウインド(28%)
▲○B 11 グランデッツァ(43%)
△×D 13 ヒラボクディープ(17%)
×-D 15 クランモンタナ(15%)
------------------------
-▲E 02 アルフレード(39%)
まずはダート重賞の【プロキオンS】ですが、前日最終オッズではレッドアルヴィスが単勝3.7倍、コーリンベリーが単勝3.9倍、エアハリファが単勝4.2倍でほとんど差がなく並んでいます。この3頭は、いずれも期待値Aランクと評価されていますので、順位に関わらず有力馬であることは間違いありません。
ただ、人気の3頭よりさらに高く評価された馬が3頭います。特に下記のランキングサイトで名前を発表している馬は、的中率重視の解析で無印とはいえ、複勝確率は決して低くはありませんので要注目です。
一方、【七夕賞】はレコンダイトが単勝3.2倍で前日1番人気に支持されています。同馬は期待値Aランク、複勝確率も出走馬の中で最も高い数値となっていますので、軸馬としての信頼度は十分です。このレースのポイントは、点線より上に表示されている馬が1~2番人気と8~10番人気で、3~7番人気の馬がごっそり抜け落ちているところ。特に3番人気アルフレードの取捨が明暗を分けることになりそうです。
それでは、また来週。MAHALO!

↑【プロキオンS】の回収率重視◎はこちらで発表しています。