3月7日(土)のメインレース解析結果
ALO~HA! 3月7日(土)のメインレース解析結果を発表します。
【阪神11R チューリップ賞】$$$
◎-S 17 ブチコ(30%)
○◎A 15 レッツゴードンキ(59%)
▲▲A 03 クルミナル(39%)
△×A 07 コンテッサトゥーレ(30%)
×-C 08 ウインソワレ(15%)
------------------------
-○D 14 ココロノアイ(39%)
-△E 12 ロカ(35%)
【中山11R オーシャンS】$$$
◎○S 人気ブログランキングで発表
○-S 04 ハクサンムーン(19%)
▲-A 07 ショウナンアチーヴ(26%)
△-B 06 ラインスピリット(17%)
×▲C 14 スマートオリオン(30%)
------------------------
-△C 10 バクシンテイオー(28%)
-◎C 13 ベステゲシェンク(39%)
先週で小倉開催が終了、中京開催は来週スタートということで、今週はローカル開催の谷間。中山と阪神の2場開催となりますが、土曜メインは東西ともに重賞です。
【桜花賞】と同じ舞台で行なわれる【チューリップ賞】は、これまた同舞台の【阪神JF】で2着のレッツゴードンキが1番人気に支持されると見て間違いないでしょう。回収率重視の◎こそブチコに譲ったものの、期待値Aランクで複勝確率もトップの59%。軸馬としては信頼できます。
一方、【オーシャンS】はかなり人気が割れそうです。わずかな不利や出遅れで結果がガラリと変わる1200m戦ということもあり、人気はあまりアテにならないと考えたほうがいいでしょう。そんな中、回収率重視と的中率重視の両方で高く評価されたのが、下記のランキングサイトで名前を発表している馬です。
まったくと言っていいほど注目されておらず、人気は下から数えたほうが早いと思いますが、この解析結果なら一発があっても不思議はありません。
それでは、また明日。MAHALO!

↑【オーシャンS】の◎評価馬はこちらで発表しています。
【阪神11R チューリップ賞】$$$
◎-S 17 ブチコ(30%)
○◎A 15 レッツゴードンキ(59%)
▲▲A 03 クルミナル(39%)
△×A 07 コンテッサトゥーレ(30%)
×-C 08 ウインソワレ(15%)
------------------------
-○D 14 ココロノアイ(39%)
-△E 12 ロカ(35%)
【中山11R オーシャンS】$$$
◎○S 人気ブログランキングで発表
○-S 04 ハクサンムーン(19%)
▲-A 07 ショウナンアチーヴ(26%)
△-B 06 ラインスピリット(17%)
×▲C 14 スマートオリオン(30%)
------------------------
-△C 10 バクシンテイオー(28%)
-◎C 13 ベステゲシェンク(39%)
先週で小倉開催が終了、中京開催は来週スタートということで、今週はローカル開催の谷間。中山と阪神の2場開催となりますが、土曜メインは東西ともに重賞です。
【桜花賞】と同じ舞台で行なわれる【チューリップ賞】は、これまた同舞台の【阪神JF】で2着のレッツゴードンキが1番人気に支持されると見て間違いないでしょう。回収率重視の◎こそブチコに譲ったものの、期待値Aランクで複勝確率もトップの59%。軸馬としては信頼できます。
一方、【オーシャンS】はかなり人気が割れそうです。わずかな不利や出遅れで結果がガラリと変わる1200m戦ということもあり、人気はあまりアテにならないと考えたほうがいいでしょう。そんな中、回収率重視と的中率重視の両方で高く評価されたのが、下記のランキングサイトで名前を発表している馬です。
まったくと言っていいほど注目されておらず、人気は下から数えたほうが早いと思いますが、この解析結果なら一発があっても不思議はありません。
それでは、また明日。MAHALO!

↑【オーシャンS】の◎評価馬はこちらで発表しています。