6月1日(日)のメインレース解析結果
ALO~HA! 6月1日(日)のメインレース解析結果を発表します。
【東京10R 日本ダービー】$$$
◎▲S 13 イスラボニータ(50%)
〇○A 05 トゥザワールド(54%)
▲-A 人気ブログランキングで発表
△△B 02 ワンアンドオンリー(34%)
×-B 17 トーセンスターダム(26%)
------------------------
-◎E 16 レッドリヴェール(57%)
【東京12R 目黒記念】$$
◎◎A 07 ラブリーデイ(65%)
○○A 14 マイネルメダリスト(29%)
▲▲A 01 プロモントーリオ(29%)
△△B 03 アドマイヤブルー(26%)
××B 09 ラブイズブーシェ(24%)
ダービーDAYということで、京都は10Rが15時15分発走、11Rが16時05分発走となり、どちらもメインレースとするには中途半端な発走時刻となっています。そこで今回は特別に、東京の重賞2鞍の解析結果を発表します。
まず、大注目の【日本ダービー】ですが、前日最終オッズでは皐月賞馬イスラボニータが単勝2.7倍で、トゥザワールドは5.7倍、ワンアンドオンリーは5.8倍ですから支持率に2倍以上の開きがあります。
解析結果を見てもイスラボニータは期待値Sランクで回収率重視◎、複勝確率50%で的中率重視▲ですから、人気に応える可能性はかなり高いと考えて良さそうです。と同時に、両方の解析で上位に評価されているトゥザワールドとワンアンドオンリーも十分信頼できます。
ということで今年のダービーは堅い決着となりそうですが、1頭だけ人気薄が推奨馬リストに名前を連ねています。それがどの馬か気になる方はランキングサイトでチェックしてください。
一方、【目黒記念】はハンデ戦にしては珍しく、回収率重視と的中率重視の評価がすべて一致しました。複勝確率65%のラブリーデイから買えば、かなりの確率で的中馬券を手にすることができそうです。
それでは、また。MAHALO!

↑【日本ダービー】の穴馬はこちらで発表しています。
【東京10R 日本ダービー】$$$
◎▲S 13 イスラボニータ(50%)
〇○A 05 トゥザワールド(54%)
▲-A 人気ブログランキングで発表
△△B 02 ワンアンドオンリー(34%)
×-B 17 トーセンスターダム(26%)
------------------------
-◎E 16 レッドリヴェール(57%)
【東京12R 目黒記念】$$
◎◎A 07 ラブリーデイ(65%)
○○A 14 マイネルメダリスト(29%)
▲▲A 01 プロモントーリオ(29%)
△△B 03 アドマイヤブルー(26%)
××B 09 ラブイズブーシェ(24%)
ダービーDAYということで、京都は10Rが15時15分発走、11Rが16時05分発走となり、どちらもメインレースとするには中途半端な発走時刻となっています。そこで今回は特別に、東京の重賞2鞍の解析結果を発表します。
まず、大注目の【日本ダービー】ですが、前日最終オッズでは皐月賞馬イスラボニータが単勝2.7倍で、トゥザワールドは5.7倍、ワンアンドオンリーは5.8倍ですから支持率に2倍以上の開きがあります。
解析結果を見てもイスラボニータは期待値Sランクで回収率重視◎、複勝確率50%で的中率重視▲ですから、人気に応える可能性はかなり高いと考えて良さそうです。と同時に、両方の解析で上位に評価されているトゥザワールドとワンアンドオンリーも十分信頼できます。
ということで今年のダービーは堅い決着となりそうですが、1頭だけ人気薄が推奨馬リストに名前を連ねています。それがどの馬か気になる方はランキングサイトでチェックしてください。
一方、【目黒記念】はハンデ戦にしては珍しく、回収率重視と的中率重視の評価がすべて一致しました。複勝確率65%のラブリーデイから買えば、かなりの確率で的中馬券を手にすることができそうです。
それでは、また。MAHALO!

↑【日本ダービー】の穴馬はこちらで発表しています。