2月3日(日)のメインレース解析結果
ALO~HA! 2月3日(日)のメインレース解析結果を発表します。
【中京11R 長篠S】$$$
◎○S 04 サカジロロイヤル(27%)
○×S 人気ブログランキングで発表
▲▲A 02 シゲルアセロラ(20%)
△-A 11 リトルゲルダ(14%)
------------------------
×-B 01 コンサートレディ(10%)*
-◎C 09 サクラアドニス(38%)
-△C 03 ビキニブロンド(20%)
【京都11R きさらぎ賞】$
◎○S 04 クラウンレガーロ(35%)
○-S 01 バッドボーイ(24%)
▲▲A 02 マズルファイヤー(33%)
△◎A 03 タマモベストプレイ(58%)
------------------------
×-C 09 ラストインパクト(24%)
-△D 07 アドマイヤドバイ(27%)
【東京11R 東京新聞杯】$$
◎○S 13 リアルインパクト(35%)
○△B 11 マウントシャスタ(26%)
▲◎B 09 ドナウブルー(40%)
△×B 08 トライアンフマーチ(24%)
------------------------
×-B 03 ブライトライン(7%)*
-▲D 05 クラレント(26%)
最初から少頭数だったきさらぎ賞ですが、さらにインパラトールの出走取消によって8頭立てとなりました。ところが前日最終オッズを見ると、アルムダプタを除く7頭が単勝4.1倍~9.1倍と非常に人気が割れています。このような場合、少頭数でも馬連や三連複の配当が思った以上に高くなることがあるので楽しみです。
ちなみに回収率重視の評価は1番枠から4番枠まですべて期待値Aランク以上、5番枠より外はすべてCランク以下と内枠と外枠ではっきり分かれました。馬券は内枠の4頭BOXを買っておけば良さそうです。
なお、8枠のインパラトールが出走を取り消したため2頭以上が入っている枠は無くなりましたが、最初から8頭立てのレースと異なり、きさらぎ賞は馬連と枠連の両方が発売されています。馬券購入時には馬連と枠連のオッズをよく見比べてから買うと良いでしょう。
重賞に比べると印象が薄い中京メインの長篠Sも、上位4頭すべて期待値Aランク以上。おまけに波乱度3ですので、的中すれば高配当も期待できます。
それでは、また。MAHALO!

↑長篠Sのもう1頭の期待値Sランク馬はこちらで発表しています。
【中京11R 長篠S】$$$
◎○S 04 サカジロロイヤル(27%)
○×S 人気ブログランキングで発表
▲▲A 02 シゲルアセロラ(20%)
△-A 11 リトルゲルダ(14%)
------------------------
×-B 01 コンサートレディ(10%)*
-◎C 09 サクラアドニス(38%)
-△C 03 ビキニブロンド(20%)
【京都11R きさらぎ賞】$
◎○S 04 クラウンレガーロ(35%)
○-S 01 バッドボーイ(24%)
▲▲A 02 マズルファイヤー(33%)
△◎A 03 タマモベストプレイ(58%)
------------------------
×-C 09 ラストインパクト(24%)
-△D 07 アドマイヤドバイ(27%)
【東京11R 東京新聞杯】$$
◎○S 13 リアルインパクト(35%)
○△B 11 マウントシャスタ(26%)
▲◎B 09 ドナウブルー(40%)
△×B 08 トライアンフマーチ(24%)
------------------------
×-B 03 ブライトライン(7%)*
-▲D 05 クラレント(26%)
最初から少頭数だったきさらぎ賞ですが、さらにインパラトールの出走取消によって8頭立てとなりました。ところが前日最終オッズを見ると、アルムダプタを除く7頭が単勝4.1倍~9.1倍と非常に人気が割れています。このような場合、少頭数でも馬連や三連複の配当が思った以上に高くなることがあるので楽しみです。
ちなみに回収率重視の評価は1番枠から4番枠まですべて期待値Aランク以上、5番枠より外はすべてCランク以下と内枠と外枠ではっきり分かれました。馬券は内枠の4頭BOXを買っておけば良さそうです。
なお、8枠のインパラトールが出走を取り消したため2頭以上が入っている枠は無くなりましたが、最初から8頭立てのレースと異なり、きさらぎ賞は馬連と枠連の両方が発売されています。馬券購入時には馬連と枠連のオッズをよく見比べてから買うと良いでしょう。
重賞に比べると印象が薄い中京メインの長篠Sも、上位4頭すべて期待値Aランク以上。おまけに波乱度3ですので、的中すれば高配当も期待できます。
それでは、また。MAHALO!

↑長篠Sのもう1頭の期待値Sランク馬はこちらで発表しています。